DM. le Briseau Patapon Rouge '20

ドメーヌ・ル・ブリゾー
パタポン ルージュ


【作り手について】
1998年よりワイン作りを開始したクリスチャン・ショサール。
当時は型破りと言われていましたが、唯一無二の圧倒的な味わいでナチュラルワイン創世記のトップランナーとも言える天才醸造家。
2012年、妻のナタリー・ゴビシェールがクリスチャンの魂を引き継ぎます。
一時期、より濃密な味わいを目指してガメイを使用していた時期もありましたが、今日のピノ・ドニスによるワインへ変わったのはナタリーのアドバイスから。
それ以来、淡く、華やかで、旨味を伴った、これぞナチュラルワインと言える、皆お馴染みのパタポンへ仕上がっていきました。

【漏斗(じょうご)に込められた、5つの思い】
ユニークなエチケットは、クリスチャン・ショサールが漏斗(じょうご)を逆さまに被った様子。
実はその漏斗の先からは5本の線が伸びていて、彼が好んでいない物が書かれています。
左から
1. C12H22011→SUCROSE(蔗糖)の化学式
2. AOC→ソムリエの皆さんはお馴染み、原産地統制名称(ワイン法)のこと
3. SO2→二酸化硫黄(酸化防止剤)の化学式
4. levure→酵母、この場合は培養酵母のこと
5. syndicat des vins→ワイン組合、この場合はINAO(フランスの原産地呼称国立研究所)のこと
漏斗を通して、外に出してしまおう、と言うことですね。
そして、クリスチャンの顎周りには
vigneron non conforme(規範に従っていない醸造家)とメッセージを込められています。
「俺は、単に美味しいワインを作りたいんだ!」
ここから、ナチュラルワインの大きな流れが生まれ始ていきました。

【ワインについて】
2020年はブドウの房は多かったが、日照りの影響でブドウ自体が小さく凝縮していた。
グロゼイユ、ダークチェリー、シャクヤク、ビーツ、黒コショウ、お香の香り。
ワインは凛々しく構成がはっきりしていて、コクのあるジューシーな果実味に溶け込む滋味深いミネラルとタンニン収斂味が余韻をタイトに引き締める。


フランス/ロワール
ピノ・ドニス
販売価格 3,900円(税込4,290円)
在庫数
SOLD OUT

おすすめ商品


De Fermo Concrete Bianco '23

3,600円(税込3,960円)


De Fermo Concrete Rosato '22

3,600円(税込3,960円)


最近チェックした商品


Nicolas Jacob l'Etoile La-haut '17

9,600円(税込10,560円)
SOLD OUT


Herve Villemade Cheverny Rouge Les Ardilles '21

5,080円(税込5,588円)
SOLD OUT


DM. de Saint Pierre Tout Facile '23

5,600円(税込6,160円)


Quarticello Ferrando '22

3,280円(税込3,608円)
SOLD OUT


メルマガ登録

Category

Calendar

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top