Daniele Piccinin Arione '17

ダニエーレ・ピッチニン
アリオーネ


【作り手について】
自身が共同経営者の1人でもあったレストランでソムリエとして働いていたダニエーレ・ピッチニンは、そのレストランの権利を売却し、2006年に自らワイン造りを始めた。
畑はヴェローナ北東部、サン・ジョヴァンニ・イラリオーネという町の郊外にあるチーモ山の標高300mから450mの南東向きの斜面にある。
自ら開墾した畑には、この地域に1000年近くにわたって存在したことが確認されている白ブドウ品種であるドゥレッラと、気象条件や標高が適合するのではという考えからピノ・ネーロが植えられている。

【ワインについて】
いわゆる同じヴェネト州のアンジョリーノ・マウレ一派のひとり。
このひとの造る白ワイン、モンテマーグロもとっても美味しいので、そんな味わいに泡がのっかてる感じなのかなぁくらいに思っていたが、、、
思ったよりかも澄んだ黄金色に近いオレンジ色、
香りからは、りんごと蜂蜜みたいな香りがかなり美味しいんじゃないか!?と期待させてくる。
味わいは思いの外、期待のもう一段上に来る味わい。
リッチでコクもあり、酸味もあり渋みとは違うが柑橘の皮みたいな苦味もほんのりある。
複雑味がありバランスも良く、とても美味しい!!
作り方を調べてみると、完全に発酵させたドゥレラ(ブドウの品種)と、それと同じ年のドゥレラを一方では陰干ししてからたモスト(ジュース)にして合わせ
熟成している間に減った分は、モンテマーグロ(この人の造る白ワイン)で補てん、瓶詰めして澱と一緒に熟成。
亜硫酸も酵母も無添加!
2021.03.27 iori


イタリア/ ヴェネト
ドゥレッラ
販売価格 4,200円(税込4,620円)
在庫数
Loading...
SOLD OUT

メルマガ登録

Category

Calendar

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Top