Fattoria Al Fiore NECO series Genchi '19

ファットリア・アル・フィオーレ
NECOシリーズ アンコ


【作り手について】
目黒浩敬さんは、元料理人。
宮城県で地産地消をテーマとした「Al Fiore」と名付けられたレストランを営んでいました。
その目黒さんの新たな表現方法がワイン。
Fattoria=農場と冠を付け、2015年よりワイナリーを運営されています。
「調理・調味をするようにワインを作る」、目黒さんはそう仰いました。
信頼できるブドウ農家さんから譲り受けた様々なブドウから生まれたワインを、調理するようにブレンド。
さらにそのワインは、調味をするように様々な発酵法であり。
樽発酵なのか、ステンレス発酵なのか、それともアンフォラ発酵なのか。
スキンコンタクトなのか、シュール・リーなのか
マセラシオン・カルボニックなのか、などなど。
それらを絶妙に「調理・調味」して生まれたのが、Fattoria Al Fiore の ワイン。
これぞ、唯一無二の目黒味。
NECOシリーズは、まるで猫の様に皆に親しんで頂ける事を目指した、クリーンな味わい。

【ワインについて】
レストランAL FIOREの近くのコンビニで震えていたGenchi。
体も弱く、ゲンキな子に育ってねという願いから「Genchi」と名付けました。今では大の甘えっ子で食欲旺盛です。
メンブランプレスにてダイレクトプレスした後、15日間発酵。
その後、マロラクティック発酵を待たずにボトリングしました。
2016年は8月の長雨の影響であまり状態の良いナイアガラとは言えませんでしたが、きれいなところだけを丁寧に選果しました。
エッジの効いた酸とナイアガラ特有の香りが印象的です。
このぶどう本来の甘い香りとは裏腹に、ドライで軽い感じの飲み口に仕上がりました。
10℃くらいまでキリッと冷やしてお召し上がりください。


宮城県/川崎町
ナイアガラ
販売価格 3,100円(税込3,410円)
在庫数
SOLD OUT

メルマガ登録

Category

Calendar

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Top