Yann Durrmann GC Kastelberg Riesling '22

ヤン・デュルマン 
グランクリュ カルテルベルグ リースリング


【作り手について】
私達はアルザス北部のアンドローに10ヘクタールの畑を持つ、家族経営の独立系ワイナリーです。
子供の頃から畑や蔵の仕事に自然に参加していた息子であるヤン・デュルマンが2008年から正式にジョインし、2018年に当主となり、ヤン主導で畑&醸造のすべての作業が行われています。
1979年、靴職人であり農家でもあった祖父からアンドレ・デュルマンが数箇所のブドウ畑を引き継いで設立されました。
家業としてのワイン醸造をしたことがないため一からワイナリーを立ち上げなければならなかったことは、創業当時こそ弱点でしたが、その後それは強みとなりました。
なぜなら、伝統にとらわれることなくイノベーションを押し進めてワインを造ることができたからです。
ブドウ畑は、環境の保全に注意を払って管理されています。
1998年にオーガニックに転換し、ワイン用ブドウ樹、ジュースおよび蒸留酒用の果樹、羊のための下草を混合栽培しています。
以降、土壌の有機物量と生物多様性が増加しました。
岩がちな急斜面にあるブドウ畑には、土壌流出を防ぐために下草が繁っていますが、それは土壌の肥沃化に役立っています。
羊を導入したのは2004年ですが、彼らは毎年秋になるとうれしそうにこの草を食べます。
ブドウ樹は日光を最大限に利用できるよう、上枝を切らず、除葉もほとんどせず、多くのブドウ樹はY型のリラ(Lyre)で仕立てています。
そのため完璧に熟したブドウを収穫することができ、結果的にもたらされる自然な果実味は、わたしたちのワインの特徴となっています。
私達にとってナチュラルワインとはいかなる添加物も入れずに造るワインのことで、2007年から亜硫酸も添加しないキュヴェ”CUVEE NATURE"を造っています。

【ワインについて】
南向きの非常に急な斜面。
この土壌はとてもユニークです、花崗岩マグマの上昇によって長い間熱によって圧縮されたシストです。
この変成作用により、葉状の灰色シストの堆積が、濃青色の硬くて重い石(地質学者達が
「ホルンフェルス」と呼ぶ)に変化しました。
昔の葡萄農家達は、この岩が多く険しい場所にぶどう畑を維持するためにその圧縮シストを
使って小さな壁を沢山築きました。
そのため、Kastelberg直訳でテラスの丘と呼ばれるようになりました。
輝きのあるイエローの外観。
黄色い果実を思わせるフルーティーさのなかにチョーキーさやミネラル感のある香り。
パイナップルや甘草を連想させる果実味にバターケーキのようなニュアンスもある少し厚みのある液体。
アフターの酸が全体を引き締め、バランスのよいエレガントで偉大なワイン。


フランス/アルザス
リースリング
販売価格 7,300円(税込8,030円)
在庫数
SOLD OUT

おすすめ商品


De Fermo Concrete Bianco '23

3,600円(税込3,960円)


De Fermo Concrete Rosato '22

3,600円(税込3,960円)


最近チェックした商品


Le Verzure Biancoaugusto '20

5,700円(税込6,270円)
SOLD OUT


Le Clos du Tue-Boeuf Romorantin Frileuse '19

4,680円(税込5,148円)
SOLD OUT


Cyril Alonso Renaissance '19

6,400円(税込7,040円)
SOLD OUT


No Control Magma Rock '20

6,900円(税込7,590円)
SOLD OUT


メルマガ登録

Category

Calendar

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top