Adrien Dacquin Face Nord '22

アドリアン・ダカン
ファスノール


【作り手について】
オーナーのアドリアン・ダカンは、祖父の代から続くブドウ栽培農家の家系で育った。
栽培農家とは言うが、当時の畑面積は1haと小さく、実際彼の祖父も父も当時は他の仕事を持ちながら兼業農家としてブドウをワイン農協に売っていた。
アドリアンは大学を卒業後、製図師として地図の製作会社に勤務する傍ら、週末や休日を利用し父親の畑仕事を手伝っていた。
2012年、彼が 30 歳を迎えた時に父親のジャケールを使って初めて個人消費用のワインを仕込み、それをきっかけにワインの世界にのめり込む。
2017年、父親が畑仕事の引退をほのめかしていた頃、アドリアンは剪定を学ぶ講習会で初めてジャン・イヴ・ペロンと出会った。
ジャン・イヴとその場で意気投合し、彼のワインづくりに感銘を受けたアドリアンは、父親を説得しブドウ販売をワイン農協からジャン・イヴに変え、それをきっかけに深い交流が始まった。
2018年、ジャン・イヴをきっかけにヴァンナチュールの世界を知った彼は、父親の引退を引き継ぐかたちで13年間働いた地図の会社を退職し、新たに 2.5ha の畑を取得して小さなドメーヌを立ち上げた。
彼は自分の性格を「生粋の Savoyard」(サヴォワイヤール:サヴォワで生まれ育った人)、つまり、物静かで人の意見には耳を傾けるが、一度「これだ!」と決めたことに関してはとても頑固と分析する。

【ワインについて】
前年まで「モンドゥーズ」と品種名をキュヴェ名に使用していたが、2022 年からアペラシオン申請をやめた
ため品種名をエチケットに表記できなくなった。
そこで今回モンドゥーズの代わりに新しくキュヴェに名前を付けたのが「ファス・ノール(Face Nord)」。元々、モンドゥーズのエチケットには、急勾配の畑をイメージしてマッターホルンが描かれているので、その北壁=Face Nord をキュヴェ名に取り入れた。
まるで北ローヌのコート・ロティのように上品かつ酒質がとてもしなやかで、アルコール度数 11%とは思えないほどしっかりとしたタンニンとコクが感じられる。
今飲んでも十分に美味しいが、もうあと数年寝かせて、新樽熟成からくる風味とタンニンがワインに溶け込んだ頃に飲むとさらに大きく化けそうな…
そんなポテンシャルを秘めたワインだ


フランス/サヴォワ
モンドゥーズ
販売価格 5,760円(税込6,336円)
在庫数
SOLD OUT

おすすめ商品


De Fermo Concrete Bianco '23

3,600円(税込3,960円)


De Fermo Concrete Rosato '22

3,600円(税込3,960円)


De Fermo Concrete Rosato '23

3,600円(税込3,960円)


最近チェックした商品


Le Mazel Charbonnieres '18

3,800円(税込4,180円)
SOLD OUT


DM. de l'Octavin P'tit Poussot '19

7,000円(税込7,700円)
SOLD OUT


Unico Zelo Jade & Jasper '22

3,800円(税込4,180円)
SOLD OUT


Pierre-Olivier Bonhomme Touraine La Tesniere Rouge '22

5,500円(税込6,050円)
SOLD OUT


メルマガ登録

Category

Calendar

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top