Alexandre Bain L d'Ange '19

アレクサンドル・バン
エル・ダンジュ


【作り手について】
アレクサンドル・バン、1977年生まれ。
子供の頃、農業をしていた祖父を見て興味を持ち、農業学校に進みました。
農業とは関係のない仕事をしていた父がナチュラルワインのファンであった事から、ワイン造りに興味を持ち、卒業後にブルゴーニュや南仏を始め、カリフォルニアのワイナリーでも研修を積み、メヌトゥー・サロンの「ドメーヌ・アンリ・プレ」で醸造長を務めた後、2007年に畑を購入して独立しました。
5haほどの広さから始めたワイン造りも現在は11haほどの広さになり、中生代ジュラ紀後期の地層であるキンメリジャンや、ポルトランディアン土壌を備えた畑から印象的な味わいのワインを生み出しています。
本当のプイィ・フュメ、本当のサンセールは、よりピュアなワイン造りから生まれる。
そう信じた彼は、周囲の保守的な人々の懸念をよそに自分たちのワイン造りを突き進みます。
畑で除草剤や殺虫剤、化学肥料などの化学物質を用いずにビオロジックやビオディナミによる手法でブドウを栽培。
粒が小さくエキス分の凝縮したブドウを得るために収量を制限し、完熟しつつもバランスの良い酸を備えたブドウを得るために収穫時期を遅らせます。
そのため、一部のブドウにボトリチス菌(貴腐菌)が付くこともありますが、その貴腐菌がついたブドウも含めて収穫し濃密な果実味と品の良い酸、繊細なミネラル感を備えた従来のソーヴィニヨン・ブランやプイィ・フュメの概念を超えたワインを生み出しています。
ともすればソーヴィニヨン・ブラン「らしく」ない、プイィ・フュメ「らしく」ないと言われるアレクサンドル・バンのワイン。
しかし、その土地で生まれるブドウを完熟させ、その土地で生きる自然酵母の力でのみ発酵させ、厳密な濾過(ろか)も清澄もせず、場合によっては瓶詰め時の亜硫酸の添加もしないワインがなぜ「らしく」ないワインとされるのか。
広く流通しているワインを「普通」とし、彼らの取り組みを貶めようとする保守的な人々にアレクサンドル・バンは鋭い疑問を突きつけます。
自身で「真実」のプイィ・フュメを追求し、生み出し続けているバンのこうした姿勢は、現在のワインシーンに新たなうねりを生み出しました。
近年では、フランスの一般紙であるル・モンドやル・フィガロをはじめとして仏国内のテレビニュースでもアレクサンドル・バンの取り組みが紹介され、彼の存在は多くの人が知るところとなり、フランスの自然派ワインシーンを代表する造り手として認知されています。

【ワインについて】
かつてはピエール プレシューズを構成していた区画の一つ。
粘土石灰質土壌の区画で、地下の岩盤層に近く表土も薄い硬い石が多く見られる畑に植わる、樹齢50年以上のソーヴィニヨンブランから造られるワイン。大きな石が散らばっているこの畑での作業は非常に困難で、膨大な労力が必要になるものの、この畑から生まれるワインは、透明感と品の良さ、繊細さなどを備えた非常に美しいバランスの風味を備えます。
大樽で24か月熟成の後、ノンフィルター、亜硫酸を使用せず瓶詰。
黄色掛かった麦わら色の外観。
黄色系の花の様な濃いフローラルな香り、熟したリンゴや洋ナシ、グレープフルーツ、白桃といった熟した果実の香りが湧きあがり、徐々にローリエやディルの様なフレッシュハーブのニュアンスが加わり、より複雑なアロマが感じられます。
抜栓後しばらくすると若干、酸化のニュアンスが感じられますが、例年よりも控えめで、フレッシュさの方が支配的です。
全体的に香りの要素の輪郭がはっきりしており、如何にも上級キュヴェという貫禄がある香りです。
味わいは、果実のボリュームと太いミネラルと酸が高いレベルで感じられ、豊かな果実とかすかな塩味を感じるミネラルが絶妙なバランスを与えています。
ワインとしてギュッと凝縮した重厚感を感じられますが、非常に高いポテンシャルを持っている為、抜栓直後は意外と平凡に感じてしまうかもしれません。
大きめのグラスで徐々に時間を掛けて空気と触れさせることで、複雑で深みのある味わいに変化していきます。
余韻は非常に長く、重厚さがありつつも軽やかでエレガントな液体に感じられる為、ついもう1杯飲んでしまいます。
アロマと味わいの豊かさが特徴のエルダンジュですが、2019vtはここから更に15年は熟成するポテンシャルがあります。
早めに飲んでも美味しいですが、真価を発揮する数年後か。


フランス/ロワール
ソーヴィニヨン・ブラン
販売価格 6,600円(税込7,260円)
在庫数
SOLD OUT

おすすめ商品


De Fermo Concrete Bianco '23

3,600円(税込3,960円)


De Fermo Concrete Rosato '22

3,600円(税込3,960円)


最近チェックした商品


La Castellada Chardonnay '14

5,000円(税込5,500円)
SOLD OUT


BK Wines Carbonic Pinot Noir '21

3,980円(税込4,378円)
SOLD OUT


Le Petit Domaine de Gimios Rouge de Causse '20

4,800円(税込5,280円)
SOLD OUT


DM. de Veilloux Cremant de Loire '16

2,980円(税込3,278円)
SOLD OUT


Il Farneto Brut Nature '19

2,680円(税込2,948円)
SOLD OUT


メルマガ登録

Category

Calendar

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top