Monte Maletto Genesis '21

モンテ・マレット 
ジェネシス


【作り手について】
ロンドンのラムゼイを筆頭とする、ヨーロッパの星付きレストランでソムリエとして活躍してきたジャン・マルコ・ヴィアーノ。
結婚と出産を機に、生まれ育ったイヴレーア(トリノから北に50km)に戻ったものの、何をするのかハッキリとは決まっておらず、ヴァッレ・ダオスタのレストランで働きながら日銭を稼いでいました。
そんななか、急峻な岩山に張り付くように佇むカレーマの畑に呼ばれたような気がしたジャン・マルコ、自分の直感を信じてワイナリーを始めることにします。
ブドウ栽培とワイン醸造の経験はなかったため、近くのワイナリーで働きながら、カレーマのゾーンで借りることができた栽培放棄されかけている畑での農作業に時間を費やし、2015年ヴィンテージより自分のワインをリリースしました。
岩の台地の斜面にへばりつくように作られたDOCカレーマの畑は、1940〜50年代に64ヘクタールとピークに達しましたが、機械化できない作業効率の悪い畑に耐え切れずに廃業してしまうブドウ生産者も多く、2014年には全体の耕作面積が13ヘクタールまで落ち込み絶滅寸前の状態となりました。
しかし、ジャン・マルコを中心とした若い生産者たちが移住して新たにワイナリーを始めるケースも増え、現在は全体で17ヘクタールまで増加してきました。
ジャン・マルコは色々な人に借りた、カレーマの7つの区画(あわせて0.5ヘクタール)とカルーソの約0.4ヘクタールの畑から、年間約2000本ほどのワインを生産しています。
使う農薬はボルドー液のみで、他の農薬は一切使わず、無施肥を実践。
カレーマは小さな段々畑で構成されているため、当然のことながらトラクターなどの機械は入ることができないので、除草も刈り払い機で行います。
初醸造は培養酵母を使っていましたが、2017年からは野生酵母で醗酵しています。

【ワインについて】
ステンレスタンク内の嫌気的な状態で約半年皮ごと醸したとの事。
グラヴネルというよりはヴォドピーヴェッツ寄りの、半年も皮ごと醸しただなんてにわかに信じられない味わいです。


イタリア/ピエモンテ
エルバルーチェ
販売価格 4,720円(税込5,192円)
在庫数
SOLD OUT

おすすめ商品


De Fermo Concrete Bianco '23

3,600円(税込3,960円)


De Fermo Concrete Rosato '22

3,600円(税込3,960円)


最近チェックした商品


Camillo Donati Trebbiano '20

2,700円(税込2,970円)
SOLD OUT


Kewin Descombes Beaujolais Cuvee KeKe '19

3,260円(税込3,586円)
SOLD OUT


Le Clos du Tue-Boeuf Grenache '21

3,640円(税込4,004円)
SOLD OUT


メルマガ登録

Category

Calendar

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top