Marc Pesnot Tri Martolod '20

マルク・ペノ 
トリ・マルトロード


【作り手について】
ロワール河の下流、ナントの街の周辺にはミュスカデの生産地域が広がります。
この地で、底なしの情熱でワイン造りにあたるのがマルク・ペノ、その人です。
美味しいワイン造りこそが自分の夢と語るペノ氏は、時間も手間も惜しむことなく、全てをワイン造りに費やしています。
収穫の際には全て手摘みによって行い、痛んだ果実を排除して腐敗果の混入を防ぎます。
この地域では考えられない程、収穫量は低く抑えられており、結果として他には見られないような果実味が溢れたムロン・ド・ブルゴーニュやグロプランとなります。
「収穫量を抑える」と一口に言ってもムロン・ド・ブルゴーニュやグロプランという品種では非常に深刻な問題に直面します。
それは、この種のワインは安価なものがほとんどで、量を減らして美味しいワインを造るよりも生産量を増やして販売量を増やしたほうが経済的には有利であるということです。
つまり収穫量を2/3や1/2まで減らしてもムロン・ド・ブルゴーニュやグロプランといったワインを通常の2倍、3倍の価格で販売する事は難しいということです。
それでもなお、品質追求をするマルク・ペノ、まさに情熱のなせる業です。
齡70を超えても情熱は変わらず、彼は今日も畑へ出かけていきます。

【ワインについて】
un deux trois の6周年を記念して開催させて頂いたディナー会、「uguisu 紺野真さんを沖縄に呼びたくて」で提供させて頂きました。
紺野さんは夜光貝をマリネした一皿に、このワインを合わせられました。
ミュスカデらしい塩味と、ミュスカデらしくない旨味を伴ったトリ・マルトロードとの相性は絶品で、派手では無いけれどもしみじみ美味しいナチュラルワインの本質を再確認させて頂く機会となりました。
久しぶりのトリ・マルトロードに触れる機会ですが、よりナチュラルなワインへ変化してきた感があります。
昨日よりも今日、今日よりも明日。
日々挑戦を続けるマルク・ペノには、本当に脱帽です。
2022.05.22 Ryo


フランス/ロワール
ムロン・ド・ブルゴーニュ
販売価格 3,500円(税込3,850円)
在庫数
SOLD OUT

おすすめ商品


De Fermo Concrete Bianco '23

3,600円(税込3,960円)


De Fermo Concrete Rosato '22

3,600円(税込3,960円)


最近チェックした商品


De Bartoli Sole e Vento '21

3,060円(税込3,366円)
SOLD OUT


Mure Cremant d’Alsace Cuvee Prestige BIO NV

4,200円(税込4,620円)
SOLD OUT


Le Clos de la Bruyere Resonance '18

6,280円(税込6,908円)
SOLD OUT


Camillo Donati Sauvignon '21

3,100円(税込3,410円)
SOLD OUT


メルマガ登録

Category

Calendar

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top