P(h)antom jet Lag '19

ファントム
ジェットラグ


【パーネヴィーノとルーシー・マルゴー、そしてショブルックとの合作 《パントム》 とは!?】
パーネヴィーノの2018年ヴィンテージは、春先の長雨(40日連続!)とその直後の酷暑で病気が蔓延し、その結果生産量はゼロ…。
そんなジャンフランコたちを経済的に支援すべく、北半球とは季節が真逆の南半球オーストラリアでジャンフランコにワインを造ってもらって、その売り上げから必要経費だけを差っ引いたもの(ジョルジョ自身は一切利益を取ることなく)を全てジャンフランコに“寄付”しようというものでした。

この企画自体、当然のことながらジャンフランコたちを気遣う気持ちが端緒になっているのですが、実現にまでこぎつける大いなるモチベーションになったのは、「ジャンフランコがオーストラリアで醸したら、いったいどんなワインができちゃうわけ?」という個人的な興味だったのでは・・・

そんな無茶振り企画に快く協力してくれたのが、オーストラリアを代表する造り手のルーシー・マルゴーのアントン・ファン・クロッパーとトム・ショブルック。
ブドウの手配から醸造場所&設備の提供と至れり尽くせりのおもてなしをしてくれます。

ジャンフランコは、長男にして専属のラベル デザイナーでもあるイザッコ画伯を伴い2019年3月にオーストラリア入りし、ブドウの収穫から醸造後に樽へと入れるところまでを見届けていったん帰国、イタリアでの怒涛の2019年シーズンを過ごし、11月下旬にボトリングするために再びオーストラリア舞い戻り…
どちらの場所でも買いブドウでワインを仕込むだけならまだしも、サルデーニャでは農作業全般をこなしているわけで…
もはや狂気の沙汰としか言えません…。

今回のプロジェクトについた名前ですが、PanevinoとAntonとTomをくっつけてPantom。
そしてPとAの間にHを入れたら…Phantom(幽霊、幻)…(笑)。
「(こんな辛い事は)もう二度とやらない!」とジャンフランコも言っていましたので、幽霊ワイナリーによる、最初で最後の企画という事になります!

【ワインについて】
グルナッシュ(=カンノナウ)で造ったロゼワイン。
アルコール醗酵が途中で止まってしまい、かなりな量の糖分を残して冬を迎えます。
春になっても酵母君がうんともすんとも言わなかったため、荒療治を施すことに。
11月のオーストラリアは、春の終わりないし初夏にあたり、走りのさくらんぼが出回る頃。
近隣のオーガニック農家から分けてもらったさくらんぼを潰して、2日ほど放置、うっすらと醗酵の始まったさくらんぼを手で絞り、なんとか10リットルのジュースをゲット、それをワインへと加え、翌日にボトリング…。
ボトルによってはうっすらと発泡しているそうですが、ほとんどのボトルはおとなしいとの事…。
ワインの名前は、醸造のためにオーストラリアに初上陸したジャンフランコが、劇的な環境の変化と体験したことのない時差から、ほぼ1週間まともに寝ることができず、ラベルのデザインにある通り、疲れのあまり樽に突っ伏すようにして寝てしまったことに因んでいます。


オーストラリア/南オーストラリア
カンノナウ(グルナッシュ)
販売価格 7,000円(税込7,700円)
在庫数
SOLD OUT

おすすめ商品


De Fermo Concrete Bianco '23

3,600円(税込3,960円)


De Fermo Concrete Rosato '22

3,600円(税込3,960円)


最近チェックした商品


Fattoria Al Fiore NECO series Anco '19

3,100円(税込3,410円)
SOLD OUT


Mure Gewurztraminer Orchidees Sauvages '22

3,600円(税込3,960円)
SOLD OUT


Matthieu Dumarcher Vin Rouge '21

3,900円(税込4,290円)
SOLD OUT


W. Mann Muller-Thurgau '19 1,000ml

2,880円(税込3,168円)
SOLD OUT


メルマガ登録

Category

Calendar

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top