DM. le Briseau Cot et Coeur '23

ドメーヌ・ル・ブリゾー 
コ・テ・クゥール


【作り手について】
1998年よりワイン作りを開始したクリスチャン・ショサール。
当時は型破りと言われていましたが、唯一無二の圧倒的な味わいでナチュラルワイン創世記のトップランナーとも言える天才醸造家。
2012年、妻のナタリー・ゴビシェールがクリスチャンの魂を引き継ぎます。
一時期、より濃密な味わいを目指してガメイを使用していた時期もありましたが、今日のピノ・ドニスによるワインへ変わったのはナタリーのアドバイスから。
それ以来、淡く、華やかで、旨味を伴った、これぞナチュラルワインと言える、皆お馴染みのパタポンへ仕上がっていきました。

【ワインについて】
Cote Cœur(愛する人の傍にいる)という意味のCoteを品種のCotに掛け、亡きクリスチャン・ショサールのオマージュとしてつくったコ・テ・クゥール。
前年はコー70%、ガメイ 30%のアッサンブラージュだった。だが、2023年はコーなど晩熟品種の完熟が難しく、結果未熟なコーはほぼ収穫しなかったためコー50%、ガメイ 50%と相対的にコーの比率が落ちた。
出来上がったワインは、ガメイが半分占めている分酒質が滑らかでエレガント。
また、コーはいつもよりも味わいがスレンダーで、キュートな酸がこの年のミレジムの特徴をよく表している。
今飲んで美味しい、フレッシュなうちに楽しめるワインに仕上がっている。
ちなみにエチケットは、この年からシンプルに文字とブドウの芽の模様の入ったいぶし銀にマイナーチェンジした。
ワイン名の下に書かれているフレーズは、ナタリーが敬愛するモリエールの戯曲「女房学校批判」シーン2で、登場人物の機知溢れるエリーズが当時の社会的風潮や主張を批判するために笑いと皮肉を込めた「上品な才女と変わり者の美しい組み合わせ」というセリフをヒントに、通常 AOCジェ二エールでは行わないコーとガメイのアッサンブラージュをこのエリーズのセリフに掛けて洒落を利かせている。


フランス/ロワール
コー50%、ガメイ50%
販売価格 4,800円(税込5,280円)
在庫数
SOLD OUT

おすすめ商品


De Fermo Concrete Bianco '23

3,600円(税込3,960円)


De Fermo Concrete Rosato '22

3,600円(税込3,960円)


De Fermo Concrete Rosato '23

3,600円(税込3,960円)


最近チェックした商品


Artesano Vintners Benjamina Pet Nat '18

3,200円(税込3,520円)
SOLD OUT


Mas Coutelou Flambadou '17

4,100円(税込4,510円)
SOLD OUT


Goyo Garcia Viadero Joven de Vinas Viejas '19

3,480円(税込3,828円)
SOLD OUT


Il Cavallino Granselva '23

3,000円(税込3,300円)
SOLD OUT


メルマガ登録

Category

Calendar

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top