La Calabretta Gaio Gaio '22

ラ・カラブレッタ 
ガイオ・ガイオ


【作り手について】
地中海最大の活火山であるエトナ山(標高3326m)の北側、標高800mの人口1万人の小さな街ランダッツォにあるカラブレッタ。
1900年ガエターノ・カラブレッタは妻グラーツィアと結婚し、遺産として相続した土地を再整理するとともにランダッツォに土地を購入しました。
第二次世界大戦が終わる頃、息子サルヴァトーレが両親の後を引き継ぎ、ブドウ栽培を始め、コンチェッタと結婚、新しく土地を購入し家業を拡大。
1990年代に入り、サルヴァトーレの息子マッシモと孫のマッシミリアーノに受け継がれたカラブレッタ家は、1997年からそれまで桶売りしていたワインでの自家ボトリングを始めました。
エトナ山から流れ出る溶岩の質は標高によって違いがあり、土壌に大きな影響を与えるため、それぞれの畑に特性をもたらすと感じたマッシミリアーノは、様々な標高の地質の異なる畑でブドウを栽培しています。
火山岩質の黒い土壌は豊富なミネラルを持ち、昼間の熱を夜まで保温してくれ、絶えず流れる乾いた風は畑に湿気をため込まず、激しい昼夜の寒暖差はブドウに偉大な酸を与えるため、エトナ山の自然環境は、彼らが行っているアルベレッロ仕立ての農薬に頼らない農法にとって理想的な場所といえます。
現在は樹齢100年以上の古樹がある区画を含み、合わせて12.5ヘクタールの畑でブドウを栽培、溶岩をくり抜いたセラーでは動力を極力使わないシンプルな醸造を心掛け、年間約40,000本のワインを生産しています。

【ワインについて】
ワイン屋としては、希少銘柄で「これどうだ!」と同じくらいに、比較的日常的な銘柄で「これ知ってました?」的な提案が出来ることを、個人的にはとても大切だと思っていて。
久しぶりに、見つけましたよ・・・
優しくジューシーで、でも程良く濃密さもあって、絶妙に近郊の取れた味わい。
そしてこの価格、反則級でしょ。
このワイン、きっと皆「あぁ、確かにこれは美味しいね」と、言って頂けるのではないでしょうか?
2022.08.13 Ryo


イタリア/シチリア
ネレッロ・マスカレーゼ
販売価格 2,900円(税込3,190円)
在庫数
SOLD OUT

おすすめ商品


De Fermo Concrete Bianco '23

3,600円(税込3,960円)


De Fermo Concrete Rosato '22

3,600円(税込3,960円)


最近チェックした商品


Rata Poil Partout '22

6,600円(税込7,260円)
SOLD OUT


Jean Foillard Morgon Corcelette '19

5,000円(税込5,500円)
SOLD OUT


La Biancara Pico '22

5,000円(税込5,500円)
SOLD OUT


Les Vignes de L'ange Vin Regard '18

6,400円(税込7,040円)
SOLD OUT


Two Metre Tall Forth All Grain Farm house Ale 375ml

1,460円(税込1,606円)
SOLD OUT


メルマガ登録

Category

Calendar

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top