Avis de Tempete Chenin No.13 '21

アヴィ・ド・トンペット 
シュナン ヌメロ・トレーズ


【作り手について】
ラファエル・モニエの家系はブドウ栽培農家でも酪農家でもなく、農業の類いとは無縁で、そのような環境で過ごした為かワインに対して特別な関心を抱くこともなくやってきました。
ところが、最初に畑を購入した2000年よりも数年前、当時はアルボワから車で30分ほど離れた町で教師をしておりましたが、同僚が趣味でワインを造っており、手伝ううちに気がついたらワインの魅力に取り憑かれてしまいました。
その後アルボワの中学校に転勤となり、偶然にもブドウ畑売却の看板を目にしてこれを購入。
0.15haの畑を耕し自家用として2000年から2008年まで、趣味でワイン造りに取り組んでいました。
ラファエルのように畑を所有しておらず地元出身でもない人物が、趣味ではなくワインを本格的に造るために、アルボワは他の産地に比べて間違いなく条件が良かったと思われます。
アルボワに代々住んでいる家系なら大抵はブドウ畑を所有しており、一方で昨今は若年層が畑を引き継がないケースが増えてきていることから、畑を入手し易い環境にありました。
2008年に自家用としてのワイン造りに終止符を打ち、ディジョン大学で醸造を学び、2009年から本格的にスタートを切りました。
住宅兼醸造所は全てを自分で建築し、ひととおりの醸造設備も入手。
エマニュエル・ウイヨンらと親交を暖めながら、ナチュラルワイン造りを行っています。
現在は中学校の社会科の教師は辞め、ヴィニュロンとしてワイン造りを続けています。

【ワインについて】
やや淡いレモンイエロー。
熟した黄プラムやミラベル、黄桃、洋梨など香り高い果実の印象に、柑橘のピール菓子やドライパイナップルなどやや凝縮感のある果実香が加わります。
ほどよい甘みが舌先を優しく包み馴染みやすいアタックで、張りのある酸が軽快な様子を感じさせながら伸びやかに口中へと誘い、ドライパイナップルや黄プラムなどの甘酸っぱい芳醇な果実の風味が広がります。
仄かにフェンネルや柑橘ピールを想わせる爽やかなほろ苦さ、バニラのようなまろやかな風味がアクセントとなり抑揚を感じさせ、アフターに感じる塩味がフルーティーな味わいに締まった印象を与えています。


フランス/ジュラ
シュナン・ブラン
販売価格 5,800円(税込6,380円)
在庫数
SOLD OUT

おすすめ商品


De Fermo Concrete Bianco '23

3,600円(税込3,960円)


De Fermo Concrete Rosato '22

3,600円(税込3,960円)


De Fermo Concrete Rosato '23

3,600円(税込3,960円)


最近チェックした商品


Alexandre Jouveaux Le Mont '14

10,000円(税込11,000円)
SOLD OUT


Daniele Piccinin Epoche '21

5,400円(税込5,940円)
SOLD OUT


Gravner Ribolla '14

14,000円(税込15,400円)
SOLD OUT


メルマガ登録

Category

Calendar

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top