Jamsheed Apricity Pinot Gris '21

ジャムシード
アプリシティ ピノ・グリ


【作り手について】
ジャムシードはペルシャ神話に登場する伝説上の王であり、インド神話の閻魔に相当する人物です。
グラスを通して王国の全てを見渡す事が出来たと言われており、ワインが誕生する逸話に深く関わった事でも良く知られています。
オーナー兼ワインメーカーであるギャリー・ミルズは一昔前からオーストラリアワインに冠されるカンガルーやコカトゥー(オウム)と言った名前に辟易としており、国際的に通じる名前を自分のワインへ着ける事を昔から考えていました。
ギャリーの経歴は変化と起伏に富んでいます。
若き日に村田製作所の実業団に所属し、島根県に住んでいた彼は広島カープのプロテストを受ける程の逸材でしたが肩の故障により英会話の教師となりました。
オーストラリアへ帰国後、故郷マガレット・リヴァーでのビンテージ参加、ここから急転直下で彼のキャリアは変化していきます。
日本語堪能なギャリーを見込んで、カリフォルニア ナパにあるリッジからワイナリーでの仕事が舞い込んだのです。
5週間の滞在予定でリッジへと飛んだギャリー。
しかしリッジのポール・ドレイパーは彼の鋭敏な味覚と醸造センスを感じ取り様々な仕事をギャリーに課す事になりました。
結果として2年半リッジ・ヴィンヤードでワインメーカーとして研鑽を積み、果たして彼が愛するワインを自身の手で作るべくオーストラリアへと舞い戻ったわけです。
ギャリーのワインは彼が心から愛するブドウ品種シラーとリースリングを基本としています。
そのスタイルは繊細にして優美。
今やニューヨークタイムズ紙が、オーストラリア最良の生産者として特集する程に世界から注目される存在になりました。
ギャリー・ミルズはオーストラリアの次世代を担うバンディエラとして、その優しく澄み切った視線を未来を見据えています。

【ワインについて】
Apricityとは冬場に顔を出してくれた太陽が降らす暖かさを意味する言葉ですが、このレーベルではVictoria州産のフルーツを、GIに縛られず、自由にブレンドして作る気軽なコンセプトを軸としています。
フルーツはBendigoにある複数のオーガニック ヴィンヤードから収穫したPinot Gris100%。
スキンコンタクトの塩梅で様々な表情を見せてくれる品種個性を楽しむ為に作られています。
ステンレス発酵、ステンレス熟成。ボトリングの際に10ppmのSO2。
ピンクオレンジの色調。
非常にフレグラントで、ジャスミン ティーのニュアンス。
タンニンのテクスチャーも感じられ、この品種が持つ玉虫色の個性がしっかりと反映されています。旨味タップリ。


オーストラリア/南オーストラリア
ピノ・グリ
販売価格 5,000円(税込5,500円)
在庫数
SOLD OUT

おすすめ商品


De Fermo Concrete Bianco '23

3,600円(税込3,960円)


De Fermo Concrete Rosato '22

3,600円(税込3,960円)


De Fermo Concrete Rosato '23

3,600円(税込3,960円)


最近チェックした商品


Les Funambules La Corde Red '21

5,100円(税込5,610円)
SOLD OUT


Mendall Abeurador(2) Amfora '18

3,980円(税込4,378円)
SOLD OUT


Gravner Bianco breg '12

30,000円(税込33,000円)
SOLD OUT


メルマガ登録

Category

Calendar

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Top