Frederic Cossard Bourgogne Rouge Bedeau '19

フレデリック・コサール 
ブルゴーニュ・ルージュ ブドー


【作り手について】
現オーナーのフレデリック・コサールは1987年から10年間ブルゴーニュワインのクルティエとして働き、1996年ドメーヌシャソルネイを立ち上げる。
2005年、 新たにワイン醸造所を建設し、その翌年にネゴシアン・フレデリック・コサールをスタートし現在に至る。
Vin Vivantという言葉は、初めてコサールから耳にしたのだが、最初に聞いた時は妙に納得し感動してしまった。
なるほど、確かに美味しいワインにはしびれるような感動がある。
Vin Vivantとは、すなわち、生きたワインには必ず良い波動やエネルギーがあり、たとえワインが無名であっても、そのワインを味わったときに心揺さぶられるような感動ある。
そして、その震えるような振動が伝われば、それは紛れもなくすばらしいワインだということだ。
彼は言う、「ワインは頭で考えるな!良いワインは口に含んだ瞬間必ず魂が揺さぶられるような感動がある!
それは、テロワールやミネラルの波動がブドウに変化し、そのブドウの波動がワインに変化し、そしてワインの波動が人間に伝わっている証拠だ!」と。
ワインを飲むときは頭で飲むのではなく感覚を信じて飲め!と彼は提唱する。

【ワインについて】
店主にとって特別なワイン、フレッドのブドー。
今vintageの仕上がりには、また驚かされました。
猛暑の2019年、通常であれば色濃くパワフルに仕上がりがちなところ、今回のブドーはとても淡い。
アルコールも12.0%、予想を大きく裏切る雰囲気に、期待が高まります。

例年の凝縮した果実味とは異なり、一段と滑らかで、全くのストレスを感じない、果てしなく伸びやかな味わい。
一口口にするならば、変わらずそれは、生きる喜びでしかありませんでした。
フレッドはまた一段階段を昇った感がある、醸造の妙が効いた最高の仕上がりです。

Vin Vivant=生きたワインを生み出すフレッド。
本当に美味しいワインとは何なのか。
今回彼は「ワインの源」とも表現していました。

1年に一度、本質に立ち返るべく、しっかりと向き合いたい一本です。
2021.11.26 Ryo


フランス/ブルゴーニュ
ピノ・ノワール
販売価格 6,300円(税込6,930円)
在庫数
SOLD OUT

おすすめ商品


Shobbrook Wines Giallo '22

5,900円(税込6,490円)


Shobbrook Wines Riesling '21

5,900円(税込6,490円)


Shobbrook Wines Rose '22

5,900円(税込6,490円)


Tom Shobbrook Poolside '22

5,900円(税込6,490円)


Shobbrook Wines Poco Rosso '21

5,900円(税込6,490円)


メルマガ登録

Category

Calendar

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top