No Control Magma Rock '22

ノー・コントロール
マグマロック


【作り手について】
2023年、念願の日本初来日を果たした Vincent Marie が手掛ける No Control より、待望の新ヴィンテージが入荷しました。
印象的なワイナリー名。
「自然はコントロール出来ないよ。その中で自然に向き合って、寄り添って、エネルギーあるワインを作っていきたい」
そう言う思いが込められています。
ワイン作りへの想い、今後の展望を直接伺いました。
彼のワインは、日々目覚ましい進化を遂げています!
これからの更なる発展に期待◎です。
お土産に沖縄の守り神、シーサーをお渡ししました。
「Merci! 美味しいワインを作り続けられるよう、ワイナリーに飾るよ」
Vincentはとても喜んでくれました。
実直で、紳士で、沖縄に縁があるかもしれない!?No control、どうぞお求め下さい!
2023.03.02 Ryo

【ワインについて】
ワイン名は玄武岩土壌(Magma)のシラーと、花崗岩土壌(Rock)のガメイにヴァンサンの好きな音楽のRockをかけて命名されているが、今は花崗岩のガメイ100%で仕込んでいる。
2022年は、歴史的とも言える干ばつに見舞われた年だった。
ブドウは日照りにより途中成長にブレーキがかかったため酸が残ったが、夏の終わりに 40℃を超える残暑に見舞われ、焼けてしまったブドウは選果が必要だった。
醸造は、多くのキュヴェがブドウの窒素不足により発酵に苦労する中、マグマ・ロックは発酵に勢いがありボラティルの心配が全くなかった。
この年は、アントシアニンの抽出が良く、タンニンがこなれるまで熟成に20 ヶ月を要した出来上がったワインは、スマートかつ強かな酸と塩気と旨味の凝縮した野趣あふれる味わいに仕上がっている。
アルコール度数12%なのに味わいがしっかりとしていて、ちょうど太陽の年の2020 年と、涼しい雨の年の2021年を足して2で割ったようなまとまり感がある。
ヴァンサン曰く、今飲むのであれば強かな酸に負けない牛肉の煮込みのようなコクのある料理と、そうでなければ、ポテンシャルがあるワインなので、特にこの年は最低5年くらいセラーで放置してほしいとのこと。
彼曰く、5年以上放置して酸がこなれてくるころからこのワインの真価が発揮されるとのこと。


フランス/オーヴェルニュ
ガメイ・ド・ボジョレー
販売価格 6,800円(税込7,480円)
在庫数 残り2[本]です
購入数


メルマガ登録

Category

Calendar

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Top