Jean Yves Peron i Vicini Barbera '20

ジャン=イヴ・ペロン 
イ・ヴィチーニ バルベーラ


【作り手について】
ジャン=イヴ・ペロンは2004年からサヴォワのアルベールヴィルでマセラシオンを行う醸造を主にワイン造りする生産者です。
彼は90年代にエノログの学校に通い、その後はアルデッシュ県コルナスのティエリー・アルマン、アルザスのジェラール・シュレールの元で働き、その他にはアメリカやニュージーランドでも経験を積んだ後、2004年独立に至ります。
マセラシオンに関する豊富な知識と経験や高度な技術を駆使して、2011年以降はサヴォワ県内で育つイタリア品種も取り入れ、現在毎年約16キュヴェを造り出すフランス国内では唯一無二と言っても過言ではない生産者です。
イタリア品種に関しては、2017年に現カーヴを建設後、醸造規模を拡大しイタリア現地のアスティとカザーレ・モンフェッラートの葡萄も扱い”i Vicini”というネゴシアンシリーズも並行して醸造を行っています。
とても面倒見が良く穏やかで、話すことが大好きな印象を受けます。
ワイン造りに関しては極力その年の特徴とテロワールが表れるよう自然に大きなリスペクトを払いつつ、長年の経験を元に常にロジカルで科学的なアプローチをします。
この仕事を20年近く続けていても、毎年のように躊躇なく新しい試みをする探究心、そして彼の様相とその研究的な考え方は、一種のサイエンティストのように感じられます。

醸造における4つのルール
手摘み。全房発酵。亜硫酸無添加。
熟成は最低10ヶ月以上を原則とし、マセラシオンをする際は約10日間以上のマセラシオンカルボニック。
多くは、その後ピジャージュを1回もしくは完熟ぶどうを扱う場合はアルコール発酵が終わりに近づくまで1回/日行い長期間マセラシオンを続けます。
熟成は主に樽、ステンレスタンクやグレ素材のジャーも使用しますが、その期間は瓶内より樽内での時間を重視します。
経験上、ワインの複雑さは10ヶ月以降から増してくるケースが頻繁にあり、瓶詰め後1年目で飲める状態まで樽で寝かせるべきだと考えているためです。

【ワインについて】
やや淡いガーネット色。
葉付きの熟した苺や苺のコンフィチュール、ドライ苺など、新鮮な様子と凝縮感のある可愛らしい香りに、仄かにいちじく煮や黒系のドライフルーツのニュアンスが加わります。
瑞々しく清らかな飲み心地で広がる風味は、苺のコンフィチュールの様に充実感や甘やかな風味がありながら、溌剌とした酸が調和良く感じられ繊細でスッキリとした印象を受けます。
時折黒系果実のドライフルーツのような凝縮感のある風味が現れ、可憐な果実味の中に抑揚を感じさせます。
果実味豊かで馴染みやすく上品な一面も感じさせるミディアムスタイルの仕上がりです。


フランス/サヴォワ
バルベーラ
販売価格 6,040円(税込6,644円)
在庫数
SOLD OUT

最近チェックした商品


Alain Renardat-Fache Bugey Cerdon Initial NV *unison

4,140円(税込4,554円)
SOLD OUT


Le Vigne du Perron Ermitures '20

6,700円(税込7,370円)
SOLD OUT


LES VINS VIVANTS シードル はくろ '19 

2,560円(税込2,816円)
SOLD OUT


メルマガ登録

Category

Top