【お一人様1本まで】Fattoria AL FIORE Arancia '20

ファットリア・アル・フィオーレ
アランチャ


【作り手について】
目黒浩敬さんは、元料理人。
宮城県で地産地消をテーマとした「Al Fiore」と名付けられたレストランを営んでいました。
その目黒さんの新たな表現方法がワイン。
Fattoria=農場と冠を付け、2015年よりワイナリーを運営されています。
「調理・調味をするようにワインを作る」、目黒さんはそう仰いました。
信頼できるブドウ農家さんから譲り受けた様々なブドウから生まれたワインを、調理するようにブレンド。
さらにそのワインは、調味をするように様々な発酵法であり。
樽発酵なのか、ステンレス発酵なのか、それともアンフォラ発酵なのか。
スキンコンタクトなのか、シュール・リーなのか
マセラシオン・カルボニックなのか、などなど。
それらを絶妙に「調理・調味」して生まれたのが、Fattoria Al Fiore の ワイン。
これぞ、唯一無二の目黒味。

【ワインについて】
NECO シリーズ Anco のデラウェアでお馴染みの生産者 風間利伸さんの大親友でもある福井隆一さん。
風間さんからのご紹介で、今年限りのスポットではありますが、オーガニック栽培の種ありデラウェアをお譲りいただきました。
充分な糖度、凝縮した果実味、グレープフルーツのような柑橘を思わせるほのかな苦味、心地よい伸びやかな酸、どれをとっても、Fattoria AL FIORE シリーズのArancia として、相応しいぶどうでした。
抜栓後の経過もとても良く、2 週間は楽しめると思います。
また、向こう 5年かけて、さらに進化していくワインだとも思っています。
アンフォラにて120日、全房でロングスキンコンタクトしたデラウエアと、除梗して10日間スキンコンタクトしたデラウエアを、それぞれ樽とアンフォラで半年間熟成した後、ボトリング。
さらに、8ヶ月間の瓶内熟成を経てリリース。


宮城県/川崎町
デラウェア(山形県)

販売価格 4,240円(税込4,664円)
在庫数
SOLD OUT

おすすめ商品


De Fermo Concrete Bianco '23

3,600円(税込3,960円)


De Fermo Concrete Rosato '22

3,600円(税込3,960円)


最近チェックした商品


Kewin Descombes Morgon Vieilles Vignes '19

4,500円(税込4,950円)
SOLD OUT


La Castellada Chardonnay '13

5,000円(税込5,500円)
SOLD OUT


Gravner Ribolla '10 1,500ml

24,000円(税込26,400円)
SOLD OUT


Frederic Cossard Cuvee M '21

5,200円(税込5,720円)
SOLD OUT


メルマガ登録

Category

Calendar

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Top