Jauma A 1000 Fires '19

ヤウマ
サウザンド・ファイヤー


【作り手について】
2006年にオーストラリア最優秀ソムリ工の栄冠に輝いた、ジ工ームス・ダンビー・アースキン。
世界最優秀ソムリエを目指すかと思われていた彼が、その栄冠に輝いた直後にソムリエを辞めた事は誰しもが驚かされました。
グルナッシュとシュナン・ブランを「心のブドウ」と言うジェームスが選んだ土地は、南オーストラリアのマクラーレン・ヴェール。
ジェームスのスタイルは今、正に世界中でインパクトを与えています。

【ワインについて】
2017までSemillon/Chenin Blancで作られていたこのキュヴェ。
2018からMuscat/Chenin Blancという、「無理シナイデ」と全く同じ品種構成に変わっております。
決定的な違いは「無理シナイデ」が買いブドウである事に対し、Thousand FiresはFiona Woodと契約したリースの畑。
James Erskine【ジェームス アースキン】自ら畑のケアを行って来た事にあります
同時にスキンコンタクトの長さは若干「無理シナイデ」よりも短く、更にラッキング(エレヴァージュ)は3ヶ月程長い、よりクラシックな姿勢で作られている訳です。
ブラッドオレンジやカリンの香りとシリアスなミネラリティは健在。


オーストラリア/南オーストラリア
ミュスカ、シュナン・ブラン
販売価格 3,780円(税込4,158円)
在庫数
SOLD OUT

メルマガ登録

Category

Calendar

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Top