Thierry Hesnault La Centenaire du Vauperroux '15

ティエリー・エノー 
ラ・センテネール・デュ・ヴォペルー


【作り手について】
トゥーレーヌ出身のティエリーはブドウ栽培者の家系に生まれ、ブドウ畑で働きながら世界中を旅した後、ロワールに戻り、アンボワーズのリセ・ヴィティコールで教鞭をとりながら、エリック・ニコラやジャン=ピエール ・ビノらと一緒に働きました。
特に重要な経験となったのは、ジャン=ピエール・ロビノがレ・ヴィーニュ・ド・ランジュヴァンを設立した当初から栽培責任者として働いた経験でした。
彼は数年かけたのち、最も樹齢の古い小さな区画を手に入れ、2009年に自分のワインを造り始めました。
現在、彼は2.5haの畑を所有し、シュナン・ブラン、ピノ・ドニス、ガメイ、交配種の古樹を、鉄の要素が含まれた粘土石灰質土壌やシレックスからなる複雑な土壌の上で育てています。(カベルネ・フラン樹齢80年、ガメイ90年、ピノ・ドニス130年)
これらに加え、ティエリーはトゥーレーヌの自宅近くの深い砂地に植えられたガメイの古い区画もいくつか所有し、この地からもワインを造り出しています。
カーヴとして使用している洞窟の中でティエリーは、電気も水道もない昔と同じようにワイン造りを行い、巧みな手腕と偉大な忍耐力、そして凝灰岩がもたらす完璧なエレヴァージュを頼りに、熟成能力の高い、痛い程ピュアなワインを造り出しています。

【ワインについて】
茶色やオレンジ色が混じったアンバー色の外観。
いかにも暑い年のロビノスタイルで造られたワインという香り。
小粒の酸が強い果実や揮発、ちょっとしたヴィネガーっぽさを感じられます。
ドライフルーツのブルーベリーの果実感が感じられ、小粒ながらもギュッと詰まった果実が魅力的。
飲み込んだ際にも揮発は感じますが、マメは感じられない不思議な液体。
初期のロビノのような味わいが好きな方に特にお勧めしたいワインです。


フランス/ロワール
ピノ・ドニス
販売価格 6,200円(税込6,820円)
在庫数 残り3[本]です
購入数


メルマガ登録

Category

Calendar

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Top