Thierry Beclair La Rosoire '19

ティエリー・ベクレール 
ラ・ロゾール


【作り手について】
ティエリーと初めて会った時の印象は、物静かであまり多くを語りませんが、気遣いのできる穏やかで人を包み込むような優しさのある人だと感じました。
彼は、パトリック・デプラの友人で、葡萄の栽培の仕方などパトリックからの影響を多く受けており、彼同様に銅など一切撒かない栽培方法をとっており、また栽培のことだけでなく醸造、瓶詰めなどの作業も二人で協力して行っています。
これまで両親からお兄さんが葡萄畑を引き継ぎ栽培や醸造を行っていましたが、2016年からティエリーがロッシュフォールにある約8ha(4.5haがシュナン・ブラン、その他シャルドネ、ガメイ、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニョン、少しのグロロー・グリを植えています)を引き継いで続けることになりました。
2014年ヴィンテージと2015年は、お兄さんと一緒に造っていた頃のワインです。
彼が一人で担うようになった2016年と翌年の2017年は、霜の影響で葡萄が壊滅状態となり醸造することができず、厳しいスタートとなりました。
2018年のワインが、実質彼の初ヴィンテージとなります。

【ワインについて】
ややオレンジがかったサーモンピンクの色合い。
さくらんぼや苺のコンポートを想わせる甘やかな赤い果実の香りや仄かにキャンディー香が感じられ、若々しく可愛らしいイメージが湧きます。
やや残糖があるため王冠で打栓していますが、舌先をかすめるガスが見受けられる程度です。
熟したりんご果汁や佐藤錦のようなさくらんぼを想わせる甘みがアタックに感じられ、優しく馴染みやすい口当たりです。
果実味たっぷりの可愛らしい雰囲気で、甘やかな風味だけでな伸びやかな酸が感じられ、果実味とバランスが良くスッキリ感が加わり甘酸っぱい味わいです。


フランス/ロワール
ガメイ、カベルネ・フラン、グロロー・グリ、シャルドネ
販売価格 5,140円(税込5,654円)
在庫数
SOLD OUT

メルマガ登録

Category

Calendar

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Top