Person L'Audacieuse Rose de Saignee NV

ペルソン 
ローダスウィーズ ロゼ・ド・セニエ


【作り手について】
「Audacieuse = the man who take risks、大胆不敵な、無謀な、勇敢な」
造り手であり、当主のドミニク・ペルソンから言葉の意味を聞いたときにそう思いました。
プルミエ・ジュ(=葡萄を絞って最初に得られるジュース)以外では、自分の求める中身と余韻がでないので、一度のプレスで得られる40hl のうち、9hlのみを自分のシャンパーニュ用とし、残りはすべて大手メゾンへ売ってしまうという徹底ぶり。
最高のブラン・ド・ブランへの探求はとどまるところを知らず、ペルソンの畑はビオディナミ農法に移行しており、農薬を使わず、害虫予防にも薬草など自然由来のものを使用するようにしています。
コルドン型に整えられた樹は、風の通りをよくして病害を防ぐために同じ高さに揃えられています。
ドミニク・ペルソンは言います。
「健全な葡萄が育った時点で、シャンパーニュ造りの90%の仕事は終わり。残り10%は醸造によるもの。」
つまり、葡萄畑での丁寧な仕事こそが、上質のシャンパーニュを造りだすために必要なことだ、と。

【ワインについて】
伊良部島にあるレストランに訪問させて頂いたとき、特別なディナーの1本目としてこのワインを選びました。
どこまでも広い海に沈む美しい夕焼けを見ながら味わった、この夕焼け色のロゼワインは
どこまでも美しく、繊細で、非日常を演出してくれる最高のシャンパーニュでした。
許されるならば、あの景色とともに、もう一度味わってみたいものです。
特別な日には、私はこの1本を選びます。
2020.09.09 Ryo


フランス/シャンパーニュ
ピノ・ノワール
販売価格 16,000円(税込17,600円)
在庫数
SOLD OUT

メルマガ登録

Category

Calendar

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Top